大いなるカルデラ丘陵

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18

熊本県阿蘇山にて2022/9/29撮影。

阿蘇山
1, 6 - 13
大観峰
2 - 5
草千里ヶ浜
14, 15
白川水源
16 - 18

Nikon Z7, LUMIX GM1

LUMIX G VARIO HD 7-14mm F4
12
NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR
1-11, 13-18

■撮影後記
 阿蘇のカルデラは東西18km、南北25kmと巨大であり、カルデラ内部には5万人もの人々が暮らしています。
カルデラ周辺には草原が広がり牧畜が盛んです。そんな雄大でかつ牧歌的な風景の中をドライブしてみました。
大観峰は北外輪山の縁にある代表的な展望スポットです。草千里ヶ浜は南側にあり、噴煙を上げる中岳を望む。大きな池や観光牧場がある牧歌的なスポットです。
阿蘇は水が豊富ですが、白川水源は代表的な遊水地で、阿蘇に降った雨が50年掛けて湧き出してくるそうです。
阿蘇を走ると放牧された牛馬が見られますが、No8〜13は同一のスポットで撮影しました。路肩に駐車して撮っていると飼い主が来て餌を与える準備を始めました。するとあっという間に馬が駆け寄ってきました。No.13の子馬は今年生まれたばかり、No11はポニーで既に大人です。馬たちをすぐ近くで撮れたのはラッキーでした。

ギャラリーリストへ     HOMEへ